新着情報

2023年6月 記事一覧

2023.6.12

梅雨のあいまに…………..

こんにちは。

MasuKen 渡辺です。

梅雨に入ったという事で少しお話を

 

建設現場は野外での作業が多いため、天候によって左右されやすいもの。
日本には四季があり、気温や湿度の変化にも気を付けなければなりません。
そこで今回は、梅雨の時期に特に気をつけたいことについて考えましょう。

 

①雨養生をしっかりと行う
梅雨の時期で気を付けたいのが、雨による品質の劣化です。
建設中の建物が雨で多少濡れるくらいは問題ありませんが、長く雨が続くと鉄骨や木材が腐敗する恐れがあります。
そのため、建物にブルーシートを張り水が浸入しないようにしてください。
また、床には防水シートを張り、雨が上がった後は木材がどれくらい湿気を吸収しているかチェックしましょう。
そうすることで、カビを防ぐことができます。

②安全確認を行う
作業員の安全にも気をつけなければなりません。
雨が降っている中や、降った後の作業は、足場が滑りやすい状態になっています。
「これくらいなら大丈夫」と油断していると、思わぬ怪我に繋がることもあるので、必ず安全対策をしましょう。
電動工具などを使う時も、始動前に安全チェックを行ってください。

③最新の情報を常に確認する
梅雨の時期は、連日の雨から河川が増水することが考えられます。
建設現場が河川に近く、浸水する可能性がある場合は、気象庁から発表される防災情報に気をつけてください。
また、雨雲レーダーなどをチェックすることで「いつ」「どれくらい」雨が降るかを推測できるでしょう。
この情報を得ることで、雨で中止になる作業(塗装作業・タイル張り・足場解体・掘削工事など)を、効率よく進めるのに役立ちます。

 

梅雨の時期は、朝晩の気温差から体調を崩す人もいます。
暑さに体が慣れていない時期でもあるので、体調管理にも気をつけてくださいね!